ハムフェアでQRPp無線機の基板を頒布した際に、これをトランスバータの親機にしたら面白いかもというアイデアを頂いた。 このためDBMを用いて送受双方向の周波数変換を行うことで、QRPpなトランシーバの7バンド化(1.2… 続きを読む QRPpトランスバータ構想
投稿者: jk1mly
QRPp基板頒布
前に紹介した4バンドQRPp無線機の基板を、ハムフェア2023でPRUGブースにて頒布した。8枚しか用意できてないので頒布というほどではないが・・自宅から430Mで約10局と交信できており、1mW(特小の1/10)程度… 続きを読む QRPp基板頒布
FT-897 LCD再交換
内蔵バッテリーで電源電圧が落ちてきてリセットされたあと、再投入したところ初期化しますみたいなメッセージだったと思うが表示。そのあと何も表示しない状態になってしまった。 このため今度は前回とは別なタイプの液晶モジュールを… 続きを読む FT-897 LCD再交換
TM-D700故障
かなり長いこと(もうナビトラなんて誰もしらない?)使っているTM-D700ですが、年明けに音が出ないことに気づきました。考えてみると1ヶ月ぐらい音がしたの聞いたことない状態。 とりあえず容易に交換できるであろうTM-V… 続きを読む TM-D700故障
FT-897液晶交換
FT-897でゼブラと呼ばれている液晶に縞が入って表示が見えなく/見えづらくなる現象。この対策はLCD交換しか無いと言われているが、メーカに部品の在庫は無い状態なので、自力で直すしかありません。 以前から気になっていた… 続きを読む FT-897液晶交換
ミニCW送信機
カプセルトイのモールス電鍵ミニチュアコレクションを改造し、AMラジオで聞ける電波を出す
TH-D7 USB接続
パケットをモニタする機材としてTH-D7を復活させました。 液晶が(ほぼ)見えない状態になっており、ケンウッドさんに確認したところ交換用の在庫があるということで、動作しなくなっていたモニタスイッチの交換と一緒に依頼。 … 続きを読む TH-D7 USB接続
マイクロTNC
FX.25対応KISS TNC
FX.25 QRP機
FEC付TNC内蔵QRPトランシーバ
4バンドQRP機
QRPp quad band Transceiver